PHP技術者認定初級試験の申込方法・試験日・合格発表などについて

プログラミングイメージ IT/web

PHP技術者認定試験、初級に関する、試験の方式、会場、日程や、申込期間と申込方法など、受験に関する概要と注意点についてまとめましたので、ご参考までに。

試験の方式、試験会場、試験日

試験はCBT方式(試験会場にて試験端末を操作して行う形式)です。そのため、基本的にはCBTセンターが開場していて、空席があれば、いつでも受験が可能です。

試験会場は、全国のオデッセイコミュニケーションズCBTテストセンターとなっており、各都道府県に1つ以上の会場があります。
ただし、実際に試験会場を探してみると、オデッセイコミュニケーションズCBTテストセンター以外のパソコン教室なども試験会場となっていますので、以下の『試験の申込期間と申込方法』に記載の公式サイトに乗っている会場であれば、オデッセイコミュニケーションズCBTテストセンター以外だとしても、問題ありません。

試験問題は全40問。回答は、テスト用の端末を操作して入力する、選択式回答で7割正答で合格です。試験時間は60分となっています。

試験の申込期間と申込方法

会場ごとに試験実施可能日が異なりますので、その予定に準じた申込期間が設定されています。

会場によって何日後に受験できるかや申込方法が異なりますので、会場を探した上で、その会場の指定する方法にて申込を行います。

試験会場検索は、オデッセイコミュニケーションズのテスティングサービスサイトの「試験会場を探す」(https://cbt.odyssey-com.co.jp/place/index.html)から行います。

会場によって多少異なると書きましたが、大半の会場は、上記の「試験会場を探す」から、受験可能な日が記されたカレンダーが見られるだけで、そのまま申込はできません
受験したい会場に問い合わせすることになります。

尚、どこの試験会場で受験するとしても、「Odyssey ID」という受験用のID・パスワードが必要となりますので、オデッセイコミュニケーションズのテスティングサービスサイトから、受験前日までに登録と発行を済ませておく必要があります。

試験日当日の持ち物

以下の3つがオデッセイコミュニケーションズのテスティングサービスサイトに記載されています。

  • 「Odyssey ID」のID・パスワード
  • 受験票
  • 写真付きの身分証明書

ただし、会場によっては「受験票」が発行されないところもありますので、発行されていない場合は不要で、また、支払いは受験日当日に会場支払いとなっている会場については、受験料を持参する必要があります。

あと、CBT方式の場合は、筆記用具や時計が持ち込み不可ですので、お気を付け下さい。もちろん、スマホやPCなども不可です。

受験手数料の支払方法

会場によって異なります。オデッセイコミュニケーションズのテスティングサービスサイトには、会場で支払いと記載されていますが、会場によって、銀行振込やクレジットカードなど、様々な支払い方法がありますので、個別の会場に問い合わせの上、その指示に従って支払うことになります。

尚、PHP8のPHP技術者認定初級試験の受験料は、13,200円(税込)となっています。学生(学割証が発行される予備校生なども含む)は、半額です。

合否結果発表

試験終了後、即時発表となり、試験結果レポートが配布されます。
合格者のみ、Web上から合格証を確認できます。

再試験について

もし、残念ながら不合格となったとしても、2回目は直後から再試験可能です。3回目以降は、試験終了時間から丸7日間(168時間)以降から再試験可能です。

 

以上ですが、内容は記事執筆時点での情報となりますので、最新の正しい情報については、PHP技術者認定機構ホームページの試験要項(https://www.phpexam.jp/summary/novice8)などをご参照ください。

また、PHP技術者認定試験(初級・上級)の概要、できることや副業については、以下もご参照ください。

皆さんの努力が、無事合格に結びつくのを心から願っております。頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました