簿記資格が有利に働く、5つの職業紹介

簿記資格の活用先イメージ 簿記

日商、全商、全経あわせると、年間約70万人が受験するという、超メジャー資格の一つ「簿記」ですが、実際、取得するとどのような職務で活かせるのでしょうか。
経理以外にも、意外と選択肢があるものです。

経理職・財務職

言うまでも無く、簿記の知識及び資格の有無が直結する職種です。
企業のお金を管理する部門(担当)であり、どの企業にも存在する職務ですので、企業規模を問わず常時ニーズのある仕事です。
尚、経理と財務が分かれる場合、財務部門は、直接財務諸表の作成を行うわけではありませんので、経理と比べると簿記に関する詳細かつ広範な知識は求められませんが、一方で、高度な日商簿記1級相当までの知識が問われる状況もあり、経理でも財務でも、簿記資格の有無は、キャリアに大きく影響することでしょう。
尚、小企業や零細企業ですと、総務もまとめて兼務するということもあるため、総務職種への就職を希望される際にも、簿記資格は潰しが効くと言えます。

会計事務所・税理士事務所

ぱっと思いつくのは、公認会計士資格や税理士資格ですが、それら資格の受験資格のでも1つでもある簿記は、避けて通れません。
会計事務所の門を叩く就活生や転職者には、通常簿記資格を持った上で、その先の税理士や公認会計士を目指すための実務経験を積むという目的の方が少なくありません。
そのため、日商簿記2級は最低限、1級保持が推奨されるところでもあります。

営業企画職・経営企画職

市場や消費者、競合他社の情報などを集め、多角的に分析し、自社・商品やサービス・売り上げといった、企業の目標達成のための戦略を立案する職種です。
数値の分析能力が求められるわけですが、当然ながらお金の計算も欠かすことができない職種です。
簿記単体だけで通用するわけではありませんが、簿記の知識が無いと、確度の高い分析や試算ができないのも事実ですので、簿記資保有が一定以上評価されやすく活かすことができる職種と言えます。

商品企画職

商品企画と言うと、研究者のイメージが強いですが、商品として世に出るためには、当然ながら原価算定と利益予測が欠かせません。
研究者が生み出した製品を世に出すためにお金の帳尻を合わせる役割は、研究開発プロセスにおいて重要な立ち位置を占めています。
このポジションにはまるとしたならば、原価計算知識、つまり、簿記資格が強みになります。

M&Aコンサルティング業

企業および事業売買や事業承継に関与するコンサルティング会社では、コンサルタントとして活躍するとなれば、簿記だけでは全く話にならないのは事実ですが、アシスタントして入社するなどして、実務経験を通じて、広い財務会計の見識に触れていきたいと考える方であれば、会計事務所に入所するよりも、より視野の広い経験を積むことができるでしょう。
特に、現在は社長の高齢化と後継者問題が、大きなビジネス課題となっていますし、見通しが明るい業界です。
ファイナンシャル・プランナー、公認会計士、税理士、中小企業診断士など、様々な選択肢があることと、本当に何になりたいのかを実感を持てる業種です。

 

正直なところ、すぐ思いつく上の2つは、年間受験者70万人(の内、合格した方)全員が応募すると言っても過言ではないところですので、競争は苛烈です。
会計・経理一本槍でキャリアを形成する!という信念でもないということでしたら、先々のキャリアの可能性も考えて、「簿記資格が、ある程度評価され、また、実務的にも関与する」という職種や業界を狙っていく、あるいは、そこを狙うために簿記資格を取得するというのも、賢い選択かと思います。
もちろん、ここに挙げた以外にも、簿記資格が役に立つ切り口を持つお仕事はまだまだあります。
簿記は、汎用的に潰しの効く資格の一つですから、それをどう活かすかのアイデアが、あなたのキャリアにとって大切なことになるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました