Web制作の各実務者において、求められるスキルとは?

Web制作マルチデバイスイメージ IT/web

Web関連の実務としては、大きく「デザイン」「フロントエンド」「バックエンド(サーバーサイド)」に分類されます。
もちろん、それを統括するプロデューサーや、進行管理を行うディレクターなどもいますが、本記事では実務作業者にフォーカスし、昨今求められているスキル、必要なスキルについて概略をご紹介します。

デザイン

Adobe XD

昨今のWebサイトデザインでは、ソフトウェアとして、PhotoShopよりもXDが主流になってきており、XDでデザインを制作することに対する習熟が求められます。
参考書の購入や短期講座の受講などで、さっさと慣れておくのが良いでしょう。

UI

Webサイトはページリンクの塊ですので、ページを移動するためのインターフェイスに関する、快適な操作性(いわゆるUX)を担保するデザインが求められます。
学術的にUI理論などを学んでおくことをお勧めします。特に、Smartphoneなどのタッチデバイスに対する操作性の知識は昨今では重要です。

論理的なデザインを弱点としているデザイナーは少なくありませんので、このあたりの理論武装が、他のデザイナーと差を付けることに繋がるでしょう。
断片的なTipsではなく、セミナーや講座などを受講して、しっかりとした知識を身につけることをお勧めします。

フロントエンド

HTML/CSS

単にHTML/CSSが書けるのでは駄目で、実際の制作現場としては、デザイナーが作成したXDやPSDデータから、正しくデザインをコードに落とし込める技能が求められます。
また、デバイス間の画面サイズの違い、モダンブラウザ間の微妙なCSS解釈の違いなども理解して、様々なデバイスで思い通りの表現を実現する必要があります。

加えて、最近では表示速度の最適化も求められますので、画像の軽量化技術、実行順を考慮した効率的なコーディングなども求められます。

根本的に、HTML/CSSの体系的な知識は備わっていないといけませんので、検定に合格しておく等もスキルの裏付けとして重要です。

Javascript

クリックで展開するUI、入力値判定、APIなど、Javascriptでできることが増えたことで、フロントエンドエンジニアがやらなければならないことは、日々広くなっています。
できることが増えたということで、それだけ、セキュリティに関する知識と対応は無視できなくなっており、単にJavascirptが書ける、Jqueryを扱えるだけでは十分とは言えないほど、底が深い技術になっています。
実務経験だけではなく、Javascriptに関する体系的な知識を学ぶことは必要でしょう。

Javascirptの技能とは直接関係はありませんが、サーバサイドとの連係も密になっている現状においては、情報処理の仕組みも理解しておく必要があり、国家試験である、基本応用情報技術者試験に対する学習も視野に入れて、スキル展開やキャリアを考えても良いのではないでしょうか。

バックエンド(サーバーサイド)

サーバ設計

用途、目的、負荷量、ユーザーシナリオなどから、常時問題なく稼働する箱を設計し、適切なセキュリティ強度を設定、必要なソフトウェアを選定する能力が求められます。
バックエンドの中では、最も高度な知識を求められる分野です。
国家試験である、応用情報技術者試験に合格するレベル以上の技量はあった方が説得力があります。

サーバ構築

サーバ設計に基づき、実際に箱を作るオペレーション作業です。オペレーション作業と言っても、Windows PCのように、GUIでインストーラーを使い、マウスをクリックしていけばセットアップ完了とは行きませんので、UNIXコマンドを把握し、また、Webサーバとして使われるソフトウェア群の設定方法に習熟していることが求められます。

実務部分ですので、これという資格がない分野です。資格学校や専門学校等で、サーバ構築の履修をしているとか、実務経験があるなどが就業におけるアピールポイントになると思われます。
あるいは、最低限、国家試験である、基本情報技術者試験に合格しているなども、多少のプラスにはなると思われます。

データベース設計

Webサーバで使用するデータベースに限って言えば、基本情報技術者試験に合格するレベルの知識を持ち、ER図やテーブル構造図など、仕様書を書くことができれば、最低限設計業務は可能と考えます。
もちろん、要件として、高負荷状態が断続的に発生したり、決済や在庫管理あたりを構築しなければならないような、大規模ECサイトなどを構築する場合は当然例外で、データベーススペシャリスト試験合格レベルを求められるかと思われます。

データベース構築

一般的なWebサイトであれば、ER図やテーブル構造図を読むことが出来、phpMyAdminを使いこなせれば十分で、特に業務のために必要なスキルや資格は求められないと考えます。

ただし、単にデータベースの箱を作るだけでなく、データベースそのものの設定に手を入れたり、定時処理等のスクリプトを書く必要がある場合には、データベース設定全般への知識や、GUI以外での設定方法の知識、チューニングやデータメンテナンスの知識なども必要になってきます。

サーバ構築と同様、実務部分ですので、これという資格がない分野です。資格学校や専門学校等で、データベース構築の履修をしているとか、実務経験があるなどが就業におけるアピールポイントになると思われます。

プログラム設計

機能要件を満たすプログラムの処理フローや、共通化すべきルール定義などを設計する業務です。

プログラムを実際に書けずとも、プログラムにおいてどういった処理が行えるかは知識として有している必要があり、また、上流工程である、サーバやデータベースの設定状況を読み、その可用性を担保した上で動作するプログラムを設計する必要があります。
そのため、応用情報技術者試験に合格するレベル以上の技量はあった方が良い分野の業務です。

プログラム開発

主にPHPを用いての開発になると思われます。PHP技術者認定試験の初級以上に合格できるスキルが最低限求められます。
PHP技術者認定試験や、実際に求められるPHPの実務レベルもご参照ください。

 

以上、全域で考えた場合は、「応用情報技術者試験+ウェブデザイン技能検定+各分野のスキル」があれば、多くのWebサイト制作においてプロフェッショナルであると言えるでしょう。
また、ディレクション業務において十分活躍できるものと考えます。

ウェブデザイン技能検定については、以下もご参照ください。

タイトルとURLをコピーしました